Phone: (03) 5784-3322
障がいのある人もない人も、
みんなが一緒に楽しめる、スポーツと文化の祭典
今年で6回目となる「スポーツ・オブ・ハート2018」は、昨年に引き続き、渋谷区共催のもと、地域とともにノーマライゼーションの輪を広げてまいります。
今年は9月21日~23日に大分市共催のもとJR大分駅周辺を会場に、大分2回目の開催となる「スポーツ・オブ・ハート2018 in大分」を開催いたしました。延べ8.7万人を動員し、地方の持つ底力を強く感じた3日間でした。
大分開催の勢いと興奮を追い風に、この東京開催も、豊かな未来の社会を創るきっかけになることを願って参加するすべての人が感動を分かち合い、共にこのムーブメントの輪を広げていただければ幸いです。
団体概要
一般社団法人スポーツオブハート(2013年7月設立)
-
■代表理事:
廣道 純 プロ車いすランナー -
■専務理事:
兵頭 慶爾 株式会社サンライズジャパン 代表取締役 -
■常務理事:
稲田 成吾 株式会社サンライズジャパン 取締役 -
■理 事:
佐久間 和男 株式会社ドーモ 上席執行役員
土井 克也 ポートラインサービス有限会社 代表取締役
鎌田 敏裕 株式会社アオラン 代表取締役社長 -
■監 事:
平松 高志 公認会計士 -
■事 務 局:
〒150-0036東京都渋谷区南平台町12-11 〈TEL〉03-5784-3322 〈FAX〉03-5784-3036
開催概要
SPORTS of HEART 2018 開催概要
-
■開催日時:
2018年10月13日(土)・14日(日) 午前10時00分〜午後7時30分
(14日は午後6時まで) ※会場によって終了時間が異なります。 -
■会 場:
代々木公園イベント広場・その周辺施設 -
■入場料:
無料 -
■主 催:
一般社団法人スポーツオブハート -
■共 催:
渋谷区 -
■メディアパートナー:
大分合同新聞社/東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 -
■SNS公式パートナー:
facebook
-
■後 援:
※順不同
スポーツ庁/総務省/厚生労働省/農林水産省/経済産業省/国土交通省/観光庁/独立行政法人日本スポーツ振興センター/公益財団法人日本オリンピック委員会/公益財団法人日本障がい者スポーツ協会/公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会/公益財団法人日本スポーツ協会/日本商工会議所/東京都/渋谷区教育委員会/東京商工会議所/一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会/一般社団法人日本ホテル協会/一般社団法人日本民営鉄道協会/公益社団法人日本バス協会/公益社団法人全国野球振興会日本プロ野球OB クラブ/公益財団法人日本レスリング協会/一般財団法人日本ボクシングコミッション/一般社団法人日本女子サッカーリーグ/公益財団法人日本相撲協会/一般財団法人全国福祉輸送サービス協会/公益社団法人日本プロサッカーリーグ/一般社団法人JASO日本障害者サーフィン協会/社会福祉法人太陽の家/大分合同新聞社 -
■特別協力:
九州観光・物産フェア in 代々木実行委員会
-
■顧 問:
※五十音順
朝日 健太郎 参議院議員
足立 信也 参議院議員
穴見 陽一 衆議院議員
礒崎 陽輔 参議院議員
井脇 ノブ子 元衆議院議員
岩屋 毅 衆議院議員
衞藤 晟一 参議院議員
衛藤 征士郎 衆議院議員
遠藤 利明 衆議院議員
尾山 祐介 弁護士法人カイロス総合法律事務所
片岡 剛 弁護士法人カイロス総合法律事務所
吉良 洲司 衆議院議員
小池 百合子 東京都知事
篠原 文也 政治解説者
宿利 正史 一般社団法人 運輸総合研究所 会長
末綱 隆 日本生命保険相互会社 特別顧問
鈴木 大地 スポーツ庁長官
田邉 勝巳 弁護士
鳥原 光憲 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 会長
中曽根 弘文 参議院議員
橋本 聖子 参議院議員
馳 浩 衆議院議員
吉川 元 衆議院議員
山下達夫 社会福祉法人太陽の家 理事長
スポーツオブハートに関するお問い合わせは、
下記よりお問い合わせください。
お電話・メール・WEBでのお問い合わせ
障がいのある人もない人も
みんなで一緒に楽しむ「スポーツ×文化」の祭典
